とらすすん
ナビゲーションに移動
検索に移動
とらすすんとは、「sorry(ごめんなさい)」を指す、とまちー語である。
概要
2015年12月12日に発言された。かな入力で「sorry」と打つと「とらすすん」となる。現在も、謝罪の意を示すために使われる。
文字数:約150文字 (約1分、原稿用紙1枚程度)