itori0814

提供:jaopedia
利用者:Riku itori0814から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

itori0814(イトリ)は生まれも育ちも神奈川県川崎市の男子高校生である。
jao Minecraft ServerRegular(常連)である。
井鳥市の市長でもある。

概要

特に得意な分野はないが、建築が好きである。それに反してPVPがとても苦手である。
かなりマイペースな性格である。
英語と数学と化学が得意科目であり、特に英語では学年一位という成績を維持し続けている。
それに反して国語が苦手科目である。
イトリアコンタというDiscordサーバを運営している。
声出しはかなりの頻度でしており、顔出しも時々している。本名もかなり知れ渡っている。最近はjao鯖内でも声出しをするようになっている。キリング氏が運営するOA.studioやイトリアコンタのボイスチャットに来ると高確率で声を聞くことができる。

名前の概要

itori(イトリ)は、本名からとってきた綽名である。小学三年生の頃にこの綽名を付けられ、今も親友からイトリと呼ばれている。
0814は自分の誕生日である8月14日からとってきたものである。
主にイトリ氏、イトリ君、イトリさん、イトリと呼ばれている。

人物

イトリは、神奈川県川崎市のどこかに住んでる男子高校生である。
2004年8月14日に神奈川県川崎市に生まれた。
約一年前にjao鯖で荒らし行為をしてしまい、EBanされたことがある。
あの時はサーバにとても迷惑をかけてしまい、今でも反省している。
特に、えきぱ氏が運営する池倉市に荒らし行為をしたのが私が初めてだったらしく、あの時はえきぱ氏にとても迷惑をかけてしまった。
それから私は改心をし、今ではサーバのみんなと仲良く暮らせている。

趣味

ピアノを約11年習っており、今もよく耳コピで演奏している。
ゲームをすることも趣味であり、最近は音ゲーに嵌っている。

自治体

井鳥市という市の市長をしている。
井鳥市は、市の中心に粉砕公園の噴水がある市である。
粉砕公園の名前は、私が噴水を間違えて粉砕と誤字してしまい、そこからくるねこ氏がつけた名前である。

よく関わっている人

OA.studioで親しみを持ったキリング氏やゆうあ氏、jao鯖で親しみを持ったくるねこ氏、フロッシュ(クーリッシュ)氏とよく関わっている。

文字数:約1006文字 (約2分、原稿用紙3枚程度)