桜沢市 (初代)
ナビゲーションに移動
検索に移動
さくらざわし 初代桜沢市 | |
---|---|
![]() 桜沢駅前 | |
ワールド | 初代Jao_Afa |
表面ブロック数 | 不明ブロック |
人口 | 不明人 |
人口密度 | 不明人/密度 |
隣接自治体 | 中央市,異市,とまちー市 |
管理者 | Nudonge |
認可日 | 2016年10月16日 |
廃止日 | 2018年2月17日 |
特記事項 | 開発終了済み |
テンプレート:自治体 |
![]() | この項目「桜沢市 (初代)」は過去に存在したものについて解説しています。(2020年4月) |
初代桜沢市(さくらざわし)は、jao Minecraft Serverの初代Jao_Afaワールド西部に位置する自治体。
キャッチフレーズは『みんなで創る大きな街』。
歴史
2016年9月に、初代中央市での違反建築物の移動場所として作られた「三福ニュータウン[1]」をSeitroが、2016年10月16日に「舞倉ニュータウン」と改称し開発開始。その後の2017年1月31日21時37分3秒に「桜沢市」に改名し、現在に至る。
地域
桜沢市は地域を8区(そのうち1つは町)に分割している。
- 桜沢区: 市の中心部に位置する
- 鈴ノ音区: 2番目に広い面積を有している
- 因幡町: 2代目SchoolPvPの会場である因幡中学校が存在した
- 縫兎神区: 北桜沢の中心となっていた
- 天学区: 市内で最も教育施設が多くなる予定だった (開発途中)
- 狂作区: 新しい工業地帯となる予定だった (開発途中)
- 北光区: 新しい住宅街となる予定だった (開発途中)
- 旋律区: 市内で最も音楽施設が多くなる予定だった (開発検討中)
企業
市内にある企業・支社を一覧にする
- 株式会社縫曇建設
- 株式会社DoragonGames
- 蛭株式交通局
- 株式会社jao
- 桜沢市交通局
- 株式会社田楽工業
脚注
- ↑ この町の名前は、旧鯖である「かっしー鯖」の管理者、かっしーあっとが管理していた町の名前で、当時の常連たちが嫌味の意味を込めてつけた。
関連項目
- 唯乃海軍基地 - 現行の桜沢市
文字数:約859文字 (約2分、原稿用紙2枚程度)