Moderator
(権限グループ/Moderatorから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
Moderator権限(モデレーター権限)は、jao Minecraft Serverの権限の一つであり、運営である。
権限グループ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Default | Verified | Regular | Moderator | Admin |
概要
AdminとModeratorを一纏めにして「運営」と呼ばれるため、Moderatorも運営に含まれる。
詳細は「運営」を参照
昇格するにはAdmin・Moderatorの過半数の承認が必要である。
jMS Gamers Club内では、黄緑色(●)の役職「@Moderator」が付与され、運営用のチャンネルなどが閲覧できるようになる。
旧権限システムにおける当該権限
2019年9月の2019年09月jao Minecraft Server方針改革前にも当該権限は存在し、基本的な判断基準は変わっていない。しかし、許可不許可行動は大きく変わり、ModeratorでもGBan(現在は廃止)などを行うことができるようになっている。
許可される行動
この権限では、以下の行動が許可され、行うことができる。
- Minecraftサーバ内で行える行動全て
許可されない行動
この権限では、以下の行動が制限され、行うことができない。
- SSHなどによるサーバへの接続、操作
一覧
Moderator権限を所持している(もしくは過去にしていた)プレイヤーは以下の通り。
MinecraftID |
ニックネーム |
旧所属部活動 |
就任日 |
退任日 |
---|---|---|---|---|
Ekusas83 |
えくさす |
開発部 |
2017年3月1日 (Admin→Moderator) |
現役 |
X5Z |
ぞかす |
開発部 |
2017年3月1日 (Regular→Moderator) |
現役 |
Leafam |
ふぁむ |
管理補助部 |
2017年3月1日 (Regular→Moderator) |
2018年7月19日脱退[1] (Moderator→Regular) |
MinHero_exp |
えきぱ |
管理補助部 |
2019年6月20日 (Regular→Moderator) |
現役 |
kohonayoshi |
コホナ、mask |
開発部 |
2019年6月20日 (Regular→Moderator) |
現役 |
Nudonge |
ぬどんげ |
管理補助部 |
2019年6月20日 (Regular→Moderator) |
2022年3月6日コミュニティ脱退[1] (Moderator→Default) |
yuuaHP |
ゆうあ |
2021年10月26日 (Regular→Moderator) |
現役 |
脚注
関連項目
外部リンク
- 権限付与方針 - jao Minecraft Server
文字数:約1424文字 (約3分、原稿用紙4枚程度)