StickBattle
ナビゲーションに移動
検索に移動
StickBattle | |
---|---|
![]() | |
場所 | とまちー市 地下 |
Dynmapマーカー |
StickBattle/dt StickBattle |
運営開始日 | 2020/03/21 |
テンプレート:PvP会場 |
StickBattle (2020年03月21日 - ) はjao Minecraft ServerのPvP施設である。とまちー市内に存在する。
概要
元々、Jao_Afaワールド第1世代のときに黒零市に作られた「KuroreiMiniGame」が最初期である。(明確な制作日不明)
現存するStickBattleはこれを1.12.2に対応させたものである。
ゲームシステム
一般的な剣や弓で戦うPvPとは異なり、ノックバックの付いた剣とパンチの付いた弓で戦う。
会場内に浮遊する「床」の上で戦い、その「床」から落下すると「負け」となる。最終的には落下回数がより少ないことを目標として戦う。
パンチの付いた弓はゲーム開始から一度落下すると入手できる。
ゲーム時間は10分。
システムにMyMaidの変数機能が利用されている。
「ウェーブ」のシステムが存在し、一定時間毎に床が消されていく仕様となっている。よって、ゲーム開始時は比較的簡単だが終盤になるにつれ難関なものとなる。
ゲームシステムの特徴
ウェーブ時間や床ブロックを利用者が変更できる
待合室隣の「ウェーブ時間・ブロック選択画面」で次のようにウェーブ時間または床ブロックを変更できる。
- ウェーブ時間
- 30秒
- 60秒
- 90秒
- 30秒
- 床ブロック
- 雪
- 氷塊
- ソウルサンド
- バリアブロック
- 鉄格子
- スライムブロック
- 板ガラス
- 雪
棒ノックバックの強さを利用者が変更できる
待合室隣の「ウェーブ時間・ブロック選択画面」で次のように棒のノックバックの強さを変更できる。
- Lv. 3
- Lv. 4
- Lv. 5
- Lv. 6
- Lv. 7
ゲームモードを強制的にアドベンチャーモードに固定
参加者がゲームモードをサバイバル・クリエイティブなどに変更しても、数秒後に強制的にアドベンチャーモードに戻される仕様になっている。
ゲーム実施中、会場内への参加者以外の入室禁止
ゲーム実施中に参加者へテレポートしてゲーム処理が不具合を起こしたり参加者に迷惑のかかることのないよう、実施中に会場に近づくと数秒後にゲーム待機室付近に戻される。
ゲーム実施中、参加者の体力自動回復
ゲーム実施中に参加者が体力不足で死ぬことがないよう、自動回復の機能が導入されている。
ウェーブ
文字数:約1335文字 (約2分、原稿用紙3枚程度)