ワールド
ワールド(英: World)では、jao Minecraft Serverに存在するワールド、過去に存在したワールドなどについて解説する。
概要
jao Minecraft Serverには、現在「3」種類のワールドが存在している。
ワールド間の移動
ワールド間の移動には「/wt」コマンドを使用する。
詳細は「wt」を参照
ワールド一覧
Jao_Afa
中心部には新規プレイヤーが自由に建築できる「中央市」と呼ばれるエリアがあり、その周りは許可制の土地である「自治体」を作成できるようになっている。ワールドは1.18.1の自然生成。
詳細は「Jao_Afa」を参照
Jao_Afa_nether
ワールド全体を「地獄市」としていてX4Zが管理している。建築は基本不可。ワールドは1.18.1の自然生成のネザー。
詳細は「Jao_Afa_nether」を参照
SandBox
Regular以上の権限を持ったプレイヤーのみ建築できるフラットワールド。地面にはなめらかな石のハーフブロックが使用されており、地上部はy=68。
詳細は「SandBox」を参照
過去に存在したワールド一覧
ReJao_Afa
- 運用期間: 2016年12月29日 ~ 2018年2月17日
土地をjaoPoint(現在廃止)で購入して、そこに建築をするシステムのワールドだった。利用者が少なかったため廃止された。
詳細は「ReJao_Afa」を参照
Jao_Afa_the_end
- 運用期間: 2016年 ~ 2019年09月02日
ごく一般的なジ・エンドのワールドだった。利用者が少なかったため廃止された。
詳細は「Jao_Afa_the_end」を参照
インポート可能な過去ワールド一覧
以下のワールドは、Moderator以上の権限を保有するユーザに限り、インポート(ワールドの一時的な読込)ができる。
WorldEditで建築物をコピーしたり、ワールドを観光したりすることはできるが、ブロックの設置/破壊などは不可能である。
- kassi-hp-tk:kassi-hp.tk Minecraft Server(旧鯖)のワールド (2014/4/28 ~ 2016/4/4)
- Jao_Afa_1:初代Jao_Afaワールド (2016/4/9 ~ 2018/2/17)
- Jao_Afa_2:2代目Jao_Afaワールド (2018/3/20 ~ 2019/9/2)
- SandBox_1:初代SandBoxワールド (2017/03/26 ~ 2018/2)
- SandBox_2:2代目SandBoxワールド (2018/04/1 ~ 2018/10/7)
- SandBox_3:3代目SandBoxワールド (2018/10/7 ~ 2019/9/2)
- ReJao_Afa:土地購入型ワールド (2016/12/29 ~ 2018/2/17)
- Summer2017:2017年夏サバイバルイベントワールド
- Summer2018:2018年夏サバイバルイベントワールド
- Summer2020:2020年夏サバイバルイベントワールド
関連項目
文字数:約1513文字 (約3分、原稿用紙4枚程度)