WorldEdit
WorldEdit(ワールドエディット)は、Minecraftの建築補助プラグイン。「木の斧」と「//
で始まるコマンド」を使用してブロックを編集することができる。jao Minecraft ServerではVerified権限から使用することができる。
主要コマンドリスト
//undo
- WorldEditでの作業を巻き戻す。//redo
- WorldEditでの作業をやり直す。//wand
- WorldEditの基本「木の斧」を出す。//set
- 選択範囲内の全てのブロックを置き換える//pos1
- 現在位置を選択範囲の起点に指定します。(起点のブロックに対して木の斧で左クリックすること)//pos2
- 現在位置を選択範囲の終点に指定します。(終点のブロックに対して木の斧で右クリックすること)//replace
- 選択範囲内の指定のブロックを置き換える//overlay
- 選択範囲内に指定のブロックを積み重ねる//center
- 選択範囲の中央ブロックを指定する//walls
- 選択範囲を基準に壁を作る//outline
- 選択範囲を基準にブロックで箱を作る//copy
- 選択範囲を(WorldEditの)クリップボードにコピーする//cut
- 選択範囲を(WorldEditの)クリップボードに切り取る//paste
- (WorldEditの)クリップボードの内容を貼り付ける
解説
使用方法やその他解説は、以下のブログ記事にて解説している。
文字数:約745文字 (約1分、原稿用紙2枚程度)