jaR
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この項目「jaR」は過去に存在したものについて解説しています。(2022年1月) |
jaR(じぇいえーあーる、じゃあ、英: jao afa(around) Railways)とは、かつてjao Minecraft Serverに存在していた鉄道である。ここでは、2代目Jao_Afaワールドに存在していたその他の鉄道についても説明する。
概要
2018年4月30日に設立され、サーバ各地に勢力を拡大していった鉄道である。tellrawコマンドを用いた案内、自動停車/自動発車などのシステムが特徴的である。
管理者
- 管理者:kohonayoshi
- 副管理者:X6Z
名称
名称は「jaR」であり、「じぇいえーあーる」や「じゃー」と呼ばれている。jaRは、jao afa(around) Railwaysの略であり、「Jao_Afaワールドの(あちこちを回る)鉄道」という意味がある。
なお、管理人を努めていたkohonayoshi本人は「じゃー」と呼んでた。
名称案
jaRを設立するにあたって、次の名称の案が出された。
ロゴ(jaRマーク)
jaRマークには、黒字と白地の2種類がある(ページ上部参照)
jaRの文字が繋がっている様は、縦横無尽にjaRが走っているというイメージである。
黄緑
- jaRの鉄道色
赤
グレー
鉄道色
#99cd32
(153,205,50)
特徴
- トロッコの発車・走行・停車・再発車・駅通過・撤去を自動で行います。ただし設置は手動です。
- 利用者の用途によって数種類のトロッコを用意します。現状は、jaR本線の各駅に停車する「各駅停車」、自治体代表駅のみに停車する「特急(急行?)」、池倉中央線やjaR杁港線に乗り入れる特別なトロッコの4つとします。
- 参加自治体のどこにも属しない場所は、原則地下に設置します。
- 空トロッコをキルするckコマンドブロックを設置し荒らし対策とします。駅間で降りて放置された場合でも、自動でトロッコが消えます。また、線路がWGに保護されていない場合は、バリアブロックを設置してもらいます。
- 駅間で乗客に対し、要望があった沿線の施設に関する広告を流します。
- トロッコに乗っていなくても面白くなる機構を、別途許可をいただいた自治体には設置するつもりです。
方針
運行をほぼ自動化させた一般的なトロッコ鉄道です。施設(見どころ)が最低1つある自治体のうち、参加を希望する自治体を結びます。
駅一覧
存在した路線
・jaR本線(西線)
- 停車駅
- 各駅停車(jar_local) … 沿線自治体の全駅に停車する
- 快速(jar_rapid) … 沿線自治体の代表駅にのみ停車する
- 各駅停車(jar_local) … 沿線自治体の全駅に停車する
- 全線複線
駅名 | ふりがな | 快速 | 接続路線 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
猫空駅 | ねこぞら | ● | 猫空市 | |
池倉駅 | いけくら | ● | 池倉環状線・東沼線 | 池倉市 |
益羽駅 | えきぱ | | | 池倉環状線 | 池倉市 |
小穂名街道駅 | こほなかいどう | ● | 小穂名市 | |
否島湖駅 | いなじまこ | | | jaR杁港線(未完成) | 小穂名市 |
大砂平駅 | おおすなだいら | | | jaR味噌煮線(未完成)・貨物線(未完成) | 小穂名市 |
北小穂名駅(廃止) | きたこほな | | | jaR黒零市線(未完成) リニューアル後、再設置予定であったが、そのままワールドがリセットとなった。 |
小穂名市 |
異駅 | ことな | ● | 異市 | |
新琴似駅 | しんことに | | | (接続路線は存在するが不明) 正式名称は「新琴イ以」[3]。 |
肯市 |
新肯駅 | しんうべな | ● | (接続路線は存在するが不明) 頭端式の駅であり、列車は当駅にて進行方向が変わる。 |
肯市 |
新土樽駅 | しんつちたる | | | (接続路線は存在するが不明) | 肯市 |
果実駅 | かじつ | ● | 果実市 | |
桜沢駅 | さくらざわ | ● | 桜沢市 | |
紀ノ島駅 | きのしま | ● | 桜沢市 |
廃止された路線
・jaR本線(旧線)
- 停車駅
- 各駅停車(jar_local) … 沿線自治体の全駅に停車する
- 快速(jar_rapid) … 沿線自治体の代表駅にのみ停車する
- 各駅停車(jar_local) … 沿線自治体の全駅に停車する
- 全線複線
駅名 | ふりがな | 快速 | 接続路線 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
異駅 | ことな | ● | 異市 | |
琴似駅 | ことに | | | 正式名称は「琴イ以」。 | 肯市 |
肯駅 | うべな | ● | 異方面・果実方面ともに駅の西側へ路線が伸びているため、列車は当駅にて進行方向が変わる。 | 肯市 |
土樽駅 | つちたる | | | 肯市 | |
果実駅 | かじつ | ● | 果実市 |
未成線
・jaR杁港線
- 駅数は1駅のため各駅停車のみ
- 全線単線
駅名 | ふりがな | 接続路線・備考 | 線路 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
否島湖駅 | いなじまこ | jaR本線(南線) | ∨ | 小穂名市 |
杁港駅 | えぶりこう | ? | 小穂名市 |
・jaR味噌煮線
- 駅数未定
- 全線単線
駅名 | ふりがな | 接続路線・備考 | 線路 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
大砂平駅 | おおすなだいら | jaR本線(南線) | ∨ | 小穂名市 |
味噌煮駅 | みそに | ? | 味噌煮市 |
脚注
関連項目
文字数:約2712文字 (約5分、原稿用紙7枚程度)