jaoQuiz
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この項目「jaoQuiz」は過去に存在したものについて解説しています。(2022年3月) |
jaoQuiz(ジャオクイズ)とは、3代目Jao_Afaワールドの鯖庁に設置されているjao Minecraft Serverや関連サービスに関するクイズ施設である。
概要
現在は鯖庁の南棟2階に設置されていて、jaoQuiz
というマーカーが設置されている。
jaoQuizは元々South MC Landという池倉市のテーマパークに存在していたものであり、現在のjaoQuizはそこから移転してきたものがベースとなっている。そのため、当施設の管理はほぼ全面的にMinHero_expが行っている。(難易度栗目はmine_book000が管理している)
種類
大きく難易度別と分野別に分かれている。
種類 |
難易度・テーマ |
選択肢 |
問題数 |
---|---|---|---|
難易度別 jaoQuiz |
簡単 - Easy |
2択 |
7問 |
普通 - Normal |
4択 | ||
難関 - Hard | |||
栗目 - Crime | |||
分野別 jaoQuiz |
用語 - Term |
歴史
- 2019年(平成31年/令和元年)
- 5月9日?:South MC LandにjaoQuizが設置される。
- 8月2日:現在のワールドの鯖庁にjaoQuizが設置される。
- 9月16日:kohonayoshiの爆破によって問題の選択肢に使われていた額縁が吹き飛ぶ。
- 5月9日?:South MC LandにjaoQuizが設置される。
- 2020年(令和2年)
- 3月18日:問題が大幅に更新され、完全に新しくなる。また、問題の選択肢の表示が額縁から現在の看板になる。
- 7月5日:問題が更新される。
- 8月18日:分野別jaoQuizが設置される。
- 3月18日:問題が大幅に更新され、完全に新しくなる。また、問題の選択肢の表示が額縁から現在の看板になる。
- 2021年(令和3年)
- 3月27日:問題が更新される。
- 3月27日:問題が更新される。
例題
解答は↑の[ 編集 ]からどうぞ。編集ページでのみ表示されている文字があります。
難易度: 簡単
神と言われているもの
難易度: 普通
現在サーバに導入されている独自プラグイン「MyMaid」のキャッチフレーズは?
- みんなのたよれる「めいど」をここに
- わたしだけの「めいど」をここに
- わたしたちの「めいど」をここに
- ひとりひとりの「めいど」をここに
難易度: 難関
旧jMS Gamers Club(公式Discordサーバ)の#support
で、一番最初に来た一般プレイヤーからのお問い合わせは?
(全て実際にお問い合わせがあったものです)
- ExprtKraftって人が直下堀りしてます!
- WorldGuardは導入されていますか?
- jaoPointは何に使用できますか?
- WorldEditの導入予定はありますか?
難易度: 栗目
2019年は
その他
- 現在の難易度「栗目」は、初期の頃「そんなに難しくない」という名前で運用されていた。
関連項目
文字数:約1410文字 (約3分、原稿用紙4枚程度)