jaojao
ナビゲーションに移動
検索に移動
jaojao(ジャオジャオ)は、主に「退出します」などといった挨拶として使用される用語である。
概要
jao Minecraft Serverで使用されている伝統的な退出時の挨拶である。ただし、よく使われている用語にも関わらず、発祥は不明である[1]。
意味
主にMinecraftサーバ内やDiscordサーバのボイスチャットなど「退出します」(さようなら)という意味合いで使用される。つまり、自分が退出するときに「jaojao」と発言する。自分以外の人が退出した場合は何も言わなくて良い。他サーバでは「落ちます」に置き換えることができる。
退出後、すぐに再参加する場合などは「一旦jaojao」や「relog」と発言したり「すぐ戻ってくる」と一言添えることが多い。そのため、jaojao単体での使用は「もう暫く戻ってこない」などと捉えられることが多い[要出典]。
使用例
- jaojao - 退出します、さようなら
- jao jao - はい はい
- jao jao - はい はい
- jaojaoしてしまう - 退出してしまうほど〇〇〇である
- 一旦jaojao - 一旦退出します(すぐ戻ってきます)
※ jaojaoのjaoとjaoの間にスペースを入れ「jao jao」と発言してしまうと「はい はい」という別の意味になってしまうため注意が必要。
脚注
関連項目
文字数:約690文字 (約1分、原稿用紙2枚程度)